こちらは金属製の羽織紐です。
アンティークになります。
中央に竪琴とクローバーの飾りがついています。
羽織紐は絹が一般的ですが、
大正~昭和初期には
このような繊細な作りのものも
人気があったようです。
状態につきまして、
正面向かって左側の留め具が緩くなっています。
右側の留め具には黒ずみが見られます。
他にも全体に傷や汚れ、変色が見られます。
画像3・8番目はコーディネート例になります。
◇大きさ
全長15.5㎝
◇重さ
約3g
◇お願い
当店の商品はアンティーク・リサイクルが中心となります。
状態の感じ方には個人差がございます。
ご理解の上でのご購入をお願いいたします。
モニターや光の加減により、
写真と実物の色が異なる場合がございます。
サイズにつきましては平置きにての実測のため
誤差がある可能性があります。
また、古いもののため鑑定は難しく、
素材の掲載間違い等も可能性があります。
できる範囲で清掃はしておりますが
細かい手入れはいたしておりません。
そのため小さなほこりや汚れなどが付着したままのことがあります。
お気づきの点がございましたら、
お早めにご質問をお願いいたします。